縫製資材の総合購入サイト『糸柄市 −いとがらいち−』 2017年2月6日(月)より本格始動
- Publided
2017年02月6日 - お知らせ
「nutte」を運営するステイト・オブ・マインド
新サービス 縫製資材の総合購入サイト『糸柄市 −いとがらいち−』
2017年2月6日(月)より本格始動
日本初の1点から縫製職人にファッションアイテムを依頼できるマッチングプラットフォーム「nutte(ヌッテ)」(https://nutte.jp/)を運営する株式会社ステイト・オブ・マインド(本社:東京都目黒区、代表取締役:伊藤悠平)は、新サービス縫製資材の総合購入サイト『糸柄市−いとがらいち−』(http://www.itogaraichi-nutte.jp/)を2017年2月6日(月)より本格始動します。
従来生地専門店から生地を購入するためには、専用の口座開設や審査を受けるなど、様々な準備が必要です。また、町の生地屋さんも縮小傾向にあり、縫製職人として活動したい人から、プロ用の資材を購入することが難しいという声も多く届いています。
そのため、nutte(ヌッテ)の新サービスとして『糸柄市−いとがらいち−』をスタートいたします。
『糸柄市-いとがらいち-』特長
- ○プロ仕様の生地・道具が、誰でも購入できる!
- 表地用の生地だけではなく、裏地のほか糸や付属品も充実。
- ものづくりのプロから洋裁初心者まで誰でも使えるECです。
- ○個人で購入することが難しかった生地が購入できる!
- 今までは個人では購入することができなかった機屋(生地を織っているところ)から
- 直接仕入れた生地やアパレルメーカーに卸している生地を購入できます。
今回の新サービスにより、自宅にいながら簡単に縫製職人が使用する資材を購入していただけるようになりました。今後は縫製職人同様に、衰退していると言われている機屋にも焦点を当てつつ、デットストックの高級生地なども取り扱いを進めていく予定です。また、ステイト・オブ・マインドが運営する縫製職人とのマッチングプラットフォームサービス「nutte」との連携も進めながら、さらなる成長を促進してまいります。
今後も当社は日本の縫製業界の再生と縫製職人の所得向上をめざし「縫製職人の活躍の場を増やす」という企業理念を実現すべく活動し、当社のサービス全体で2017年中には利用者数のべ10万人、取引件数累計20,000件を目標としています。
●関連URL
●あなただけの縫製工場「nutte」
Yahoo!リアルタイム検索で1位※になるほど、To B、To C各方面から注目されている、1点から縫製職人に依頼できる日本初の縫製マッチングプラットフォームです。ファッションブランドの小ロット生産、アイドル衣装、着物リメイク、ペットアイテム作成など、企業から個人まで十人十色の様々な縫製依頼をいただいております。2015年2月にnutteリリース以来、現在までの1年7か月で会員登録数は1万人に達し、直近1年では約730%増加という急成長を見せています。日本の縫製業界の再生と、国内に20万人(推定)いると言われている縫製職人の所得向上を目指し「縫製職人の活躍の場を増やす」という企業理念のもと2015年2月にサービスをリリースしました。※2016年4月19日10:00時点
●ファッションアイテムの染色を依頼なら「and Colors」
コンセプトは「ファッションの個性を色で表現する。思い出深いアイテムとより長く共に。」
洋服からファブリックまで、綿、麻、ウール、カシミアの染め直し、染め替えが1点から依頼できる新サービスです。
愛用しているアイテムの色あせ、色落ち、やけなどにお困りの方にお勧めのサービスです。
■株式会社ステイト・オブ・マインド 概要
社名 : 株式会社ステイト・オブ・マインド
代表取締役 : 伊藤悠平
設立 : 2015年2月
本社所在地 : 〒153-0044 東京都目黒区大橋1丁目6−13 STUMPS IKEJIRI OHASHI 3階
URL : https://state-of-mind.co.jp/
糸柄市 URL: http://www.itogaraichi-nutte.jp/
Recommend
- 2015/07/31
- 2015/02/15
- 2015/03/24
- 2018/05/30